投稿日: 2022年6月1日2022年6月1日日本はいずれ消滅する?! とは、日本の総人口が前年比で過去最高に減少したことに対する、イーロン・マスク氏の注目の発言です。出生率の低さや、子育てし易くない?!コストのかかる現状に、国も私たちも改めて考えなければないようです。個人的には子育ては終わったと思いたい、福岡の税理士・社会保険労務士の滝口綾子です。 (さらに…)
投稿日: 2022年4月1日2022年4月2日新年度始動です! 令和4年4月1日、福岡の桜は心地よく風に舞っております。今年もお花見に行きそびれました福岡の税理士・社会保険労務士の滝口綾子です。確定申告も無事に終了し、疲れが少しずつ少しずつ僅かに微量に抜けていくのを感じるお年頃だと痛感しています。年々、自分で自分を労わって、可愛がって、機嫌を取るのが上手になっております^^やっと全国コロナ規制もなくなりはしたものの、go toに至る前に、増加の波が。。など心配はありますが、今を誠実に!!今年度、始まりました! (さらに…)
投稿日: 2022年1月5日2022年1月5日意味は誰に?何のため? 明けまして、おめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!街は初売りセール、花は梅から桜へ、お雛様も慎ましくニッコリされておいででした。今年は年齢的にも節目の年となります、福岡の税理士・社会保険労務士の滝口綾子です。子どもの学費・仕送りも終わりを迎え、少しずつ身辺を整理し、取捨選択、私にとってのスペシャルを大事に温めて行きたいと思っております。 (さらに…)
投稿日: 2021年12月23日2021年12月23日士業の報酬は『言い値』?! なんと明日はクリスマスらしい。。歳の瀬で、業界柄、忙しなく過ごしておりました(-_-;)子どもたちも成人してるので、クリスマスプレゼントも要求されませんし、ケーキの予約も不要ですしね。『I wish you a Merry Christmas!』by 福岡の税理士・社会保険労務士の滝口綾子”” (さらに…)
投稿日: 2021年11月12日2021年11月12日年末調整2021 今年、秋あったかな?と思い出せず、慌ててセーターを探しています福岡の女性税理士・社会保険労務士の滝口綾子です。秋のお手紙の〆を「ゆく秋をお楽しみください」「短い秋をお楽しみください」なんて嬉し気に何度も書いたにもかかわらず、衣替えを失念しておりました。皆様風邪など引かれてませんでしょうか?コロナ感染も下げ止まりとか。。ただ年末に向けてはインフルエンザとのWパンチも想定して予定を立ててます。さて、今年の年末調整、始まりましたね^^年末に向けて忙しくなりますね。。 (さらに…)