と書くと、労働者の立場のようでありますが、
ちょうど内覧の際、いつも関わる方々とは少し異なる立場の方々のお話を聞くことができました。
コロナ禍で、新しい働き方が生まれ、定着しつつあります。
これを日本の内から見るだけなく、外=世界から、世界基準で日本の新しい働き方を、その段階に分けて分析・考察し、問題点と日本での今後の働き方の発展について、私自身考える機会をいただきました。
日々は、どうしても小さい世界(コミュニティ)の話が多かったり、
現状の「働き方改革」に沿った思考になりがちだったものだったので、
士業を離れた、いつか歴史の教科書に載るであろう現在に生きるものとして、
感慨深いものでした。
そして、コロナ禍で生き残るためにと、刻々と変わる世界情勢・経済・施策等に応じて、ビジネスの舵をとっていく経営者の皆様にも、本当に頭が下がる思いが込み上げてきました。
コロナだから。。。
コロナだからこそ。。。
一緒に頑張っていきましょう!!